麦茶ポットの横置き【無印 vs ニトリ】徹底比較!夏はたくさん作りたいから2Lサイズをおすすめ

涼しげな麦茶が一杯置かれている

このページはアフィリエイト広告を含んでいます

水筒を持ち歩くことが増え、家族分の水筒を用意するのに、麦茶が足りなくて慌てたことはありませんか?

日頃からある程度たくさんの麦茶を作っておく必要がありますよね。

限られた冷蔵庫内のスペースを有効に使うために、横置きできるタイプの麦茶ポットが人気です。

この記事では、無印良品とニトリの「約2Lタイプ横置き冷水筒」を徹底比較しました。

実際の使いやすさ・洗いやすさ・価格まで、冷蔵庫に複数本置きたいあなたのために解説します。

目次

麦茶ポット横置きのタイプ別おすすめ

あなたが重視するのはどこ?

タイプ別おすすめ商品名
お湯を入れたいニトリ ワンプッシュ冷水筒
洗いやすさ重視無印 ストレーナー付き冷水筒
大容量派ニトリ(2.1L)
安さ&軽さ重視ニトリ(参考価格799円)

ニトリと無印良品の麦茶ポットを選ぶポイント

どんな人におすすめ?

ニトリの横置き冷水筒(2.1L)がおすすめな人

  • 家族の水筒分や、自宅で飲む用にたくさん作っておきたい人
  • 煮出しやお湯出しで麦茶を作りたい人
  • ワンプッシュ開閉で、簡単操作でサッと注ぎたい人
  • 横置きでも漏れない、安心して横置きをしたい人

無印良品のストレーナー付き冷水筒(約2L)がおすすめな人

  • 無印らしいシンプルデザインで、見た目にこだわりたい人
  • 冷水専用で使う予定の人
  • 洗いやすさを重視する人
  • お揃いで複数本そろえて常備したい人

無印とニトリの横置き冷水筒 比較一覧表

無印とニトリの横置き麦茶ポットを
わかりやすく表にしてみました!

比較項目ニトリ:ワンプッシュ冷水筒 2.1L無印良品:ストレーナー付き冷水筒 約2L
型番・発売8995247(2024年夏)4550512524434(2023年〜継続)
容量・サイズ2.1L / 幅15.3×奥行10.5×高28.9cm約2L / 幅10×奥行14.5×高29.5cm
素材・耐熱AS樹脂、耐熱100℃アクリル樹脂、冷水専用
横置き対応ワンプッシュロックで安心横置き横置き可能
ストレーナーなしネジ式ストレーナー(着脱可)
洗いやすさ広口で手を入れて洗える全体的に洗いやすく清潔感あり
価格(税込)799円(楽天参考価格)990円(楽天参考価格)

商品別の特徴とおすすめポイント

ニトリの横置き冷水筒(2.1L)

  • ワンプッシュ開閉+ロック機構で便利
  • 横置きでも水漏れしにくく、ストレスフリー
  • 容量たっぷりの2.1Lで、大家族やたくさん作りたい人におすすめ
  • 広口なので、手を入れて洗えるので清潔
  • 防汚加工のふたで茶しぶ汚れを防げて衛生的
  • 熱湯使用OK

無印良品のストレーナー付き冷水筒(約2L)

  • ストレーナーが取り外せて、洗いやすく衛生的
  • 本体の口が大きいので、中が洗いやすい
  • スリムで冷蔵庫に複数本入れやすい
  • 無印らしいシンプルな見た目でスッキリ
  • 冷水専用なので水出しで麦茶を作りたい方におすすめ

まとめ|無印とニトリ、どっちを選ぶ?

どっちを選べばいいの?
もう一度教えて!

タイプ別おすすめ商品名
お湯を入れたいニトリ ワンプッシュ冷水筒
洗いやすさ重視無印 ストレーナー付き冷水筒
大容量派ニトリ(2.1L)
安さ&軽さ重視ニトリ(参考価格799円)

無印良品・ニトリとも使い勝手のよい優秀な麦茶ポットです。

あなたの「使い方」「冷蔵庫のスペース」「洗いやすさ」などを基準に選ぶと間違いありません。

暑い夏を、冷たい麦茶で快適に乗り切りましょうね。

目次