50代女性に似合う、大人可愛いリネンのワンピースを紹介します。
- 今まで着ていた服や色が似合わなくなった
- サイズ(自分)が大きくなった
- 洋服をどこで買えばいいのかわからない
このお悩み、とてもとてもよくわかりますよ!
だって、全部わたしの悩みですから。
そこで、このお悩みをどうしたら解決できるか調べてみました。
- 50代に似合うリネンのワンピースや色、コーデ
- 把握しておくべきサイズ箇所
- 50代に似合う洋服を買える場所
この記事では、50代女性に似合う大人可愛いリネンのワンピースコーデを紹介します。
50代女性に似合うリネンのワンピースコーデを紹介
若い子のような服を着るのは気が引けるけど、老けて見える服は着たくないですよね。
そこでおすすめしたいのが、リネンや麻を使ったナチュラル素材のワンピース。
良い感じに肩の力が抜け、こなれた感じが50代の醸し出す「大人の余裕」を感じさせます。
素材が柔らかくて、ゆったりと着心地の良いのもおすすめポイントです。
①すっきり映えちゃう黒いワンピース
コーデの組み合わせがしやすい黒、深めのVネックワンピースです。
- ゆったりしたスタイルで、大まかなサイズがわかれば試着なしでも大丈夫
- 組み合わせるシャツやTシャツで、イメージが変わります
コーデのヒント!
- 中に着るものは、ブラウスやシャツ、ボーダーTシャツでもOK!
- 素材を麻や綿などリネンに近い柔らかい天然素材のものにすると相性抜群です
▶︎採寸方法や、お手入れの仕方、コーディネート例まで丁寧な解説つきのショップページへ
②袖あり!なノースリの青いチェックワンピース
売り切れ間近!再販を期待します!
- 50代には安心の袖ありワンピース
- 首周りや袖口の広さもちょうどいい
コーデのヒント!
- 下に柔らかい素材の無地の白系のワイドパンツを合わせたり、スパッツを履くのもおすすめ!
▶︎スタッフのリアルコーデ画像があるから、サイズ感もバッチリわかるショップページへ
③08Mab×OUKA selectとの特別コラボワンピース♪
全色揃って再販中★数量限定!
- ピンタックの縦ラインが、上品さと着痩せ効果を演出
- 夏は袖をオシャレにまくって、オールシーズンに対応
コーデのヒント!
- 下にピタッとし過ぎないくるぶし丈のパンツを履いて、スニーカを合わせればスポーティにも
- ピンタックのデザインが素敵なので、シンプルに着るのが一番
▶︎08mabのお洋服は着心地もデザインも良くて愛用しています!カラーは3色、今なら全色揃っていますよ!
④麻100%キャミワンピース
肩紐で丈の長さを調整できます。
- 日常からバケーションまで幅広いシーンで活躍する1枚
- 身長がちょっと低めでワンピースは苦手…という方でも、肩紐の長さを調整することで着用可能に
コーデのヒント!
- インナーにTシャツやカットソーを合わせて◎
- ワンピースとインナーの素材感を合わせる
▶︎授乳・マタニティウェアで着用も可能!身長155cmで足首丈まで調整可能ですよ
⑤ノースリーブ ロング丈 ワンピース
二の腕を出すことに抵抗感のない方はぜひ!
- 綿・麻にポリエステルも入っているので、綿麻だけよりシワになりにくい
- ノースリーブで着ても涼しく、見た目にも涼しい
コーデのヒント!
- 二の腕が気になる方は、上にカーディガンを羽織りましょう
- 薄手のパーカーを合わせると若々しい活動的な感じになります
▶︎憧れのノースリーブ!二の腕はちょっと…という方は、外出時に羽織ものを着用すればOK!
50代女性に似合う色は?
50代の肌は、加齢によるターンオーバーの遅れや女性ホルモンの減少、紫外線ダメージの蓄積などにより、くすみやシミが目立ちやすくなります。
そのため、肌のトーンが若い頃に比べて、暗く見える傾向にあります。
50代女性は、肌色に合った明るいトーンの色味の服を着用した方が、表情が明るく見えます。
あなたの肌に似合う色は、パーソナルカラー診断で知ることができますよ。
▶︎無料・登録なしの簡単チェックでパーソナルカラー診断ができます(外部リンクへ飛びます)
把握しておきたい自分のサイズ
あまり直視したくない自分のサイズですが、洋服を選ぶなら計らざるを得ません。
この記事で紹介しているワンピースは、ゆったりしているので、そこまで厳密なサイズは必要ありません。
ただ、「①すっきり映えちゃう黒いワンピース」や「④麻100%キャミワンピース」、「⑤ノースリーブ ロング丈 ワンピース」については、バストがふくよかな方は特に、胸まわりのサイズを確認しましょう。
洋服を買う前に「バスト・ウエスト・肩幅・二の腕まわり」を大まかに測っておくと良いでしょう。
GUなどの若い方をターゲットにした洋服を購入される50代もいらっしゃるかと思います。
意外に見落としがちなのが、腕まわりなんです。
身幅や着丈で大丈夫だと思って買っても、腕がキツかったなんてことはよくあります。
実店舗でのお買い物では、面倒でも試着することをおすすめします。
50代に似合う洋服はどこで買えるの?
洋服は実店舗かインターネットでの購入をおすすめします。
実店舗の良さは、なんといっても試着できることですよね。
でも、わたしは意外に人目が気になったり慌ててしまったり、試着が苦手なんです。
その点、インターネットの良さは、着用イメージや素材などの情報が豊富で、在庫の把握も簡単。
なにより実店舗にはあり得ない品数と、自分の好きなときに、好きなだけ考えられるのは利点ですね。
ネット通販は、送料無料や試着後の返品交換も簡単にできるお店も多いので、便利に利用できるのもいいですね!
楽天市場やAmazonなど、同じ通販サイトで買い物をまとめるようにすれば、ポイントも貯まりやすくて、次のお買い物ではポイント買いもできちゃいますよ。
まとめ|50代女性のリネンワンピースコーデ!
50代だからと50代向けをターゲットにした洋服を選ぶ必要はありません。
「たった一度の人生、着たいものを着ればいい!」とわたしは思うようになりました。
お気に入りのものを着ると、それだけでなんだか楽しい気持ちになりますよね。
自分が楽しければ、周りの人も幸せにすることができます。
遠慮せず、直感的に「いいな!」と思った洋服をぜひ手に取ってみてくださいね。