熱海温泉「部屋から花火が見える人気宿・ホテル」7選!2025年日程も決定

花火大会を楽しむ人たちの後ろ姿の影。夜空にはたくさんの花火が咲いている。

日本の夏といえば花火ですよね。
花火大会はどうしても混雑してしまうので、小さいお子さんを連れていると危険を感じることもあります。

できれば自分たちだけの空間で花火を楽しむことができたらいいのに…。

そんな思いから、日本屈指の温泉地 熱海の花火大会を部屋から見れる宿を楽天トラベルで探してみました!


*下記に掲載した宿・ホテルにおいて、すべての部屋から花火が見れるわけではありません。
 予約前にご自身で確認をお願いします

  • 熱海後楽園ホテル
  • 秀花園 湯の花膳
  • 絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門
  • みのやホテル
  • 熱海温泉 月の栖 熱海聚楽ホテル
  • ホテル貫一
  • 熱海玉の湯ホテル
目次

2025年 熱海海上花火大会の日程

夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月)
秋 9/15(月祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝)
冬 12/7(日)
時間/20:20~20:40(7月8月のみ20:15~20:40)
会場/熱海湾 ※雨天決行

※上記日程・時間は2024年10/29現在の情報です。
今後の情勢により変更になる場合がございますので、必ず「熱海海上花火大会」ページにて最新情報をご確認ください。

引用:熱海市観光協会公式観光サイト あたみニュース

部屋から花火が見える宿・ホテル7選

ここからは、部屋から花火が見える宿・ホテルを7つご紹介します。

  • 下記に掲載した宿・ホテルにおいて、すべての部屋から花火が見えるわけではありません。
  • 予約前にご自身で直接確認をお願いします

1. 熱海後楽園ホテル

熱海後楽園ホテル3つの魅力を紹介します。

赤ちゃん連れに優しいサービスがありますよ!

熱海の美食の数々

こだわりの素材を活かした和会席料理を楽しむことができます。

夕食は、シェフおすすめの創作料をはじめとする、品数豊富なブッフェスタイルになっています。
朝食も洋食・和食を取りそろえたブッフェスタイルです。

夕食・朝食会場で、赤ちゃんの離乳食を無料で提供してくれるサービスもありますよ。

海も花火も見える自家源泉使用の大浴場

地上約25mの高さから相模灘を一望できる、自家源泉を使用した天然温泉の大浴場があります。
温泉に浸かりながら、熱海の夜景で癒されてください。

オーシャンビューの客室

タワー館をはじめとした海側客室からは、昼間は青く輝く相模灘を、夜は熱海市街の夜景が楽しめます。

その他のサービス

エステや全身マッサージ・各種リラクゼーションなども体験できます。

また、赤ちゃん連れに優しいサービスも多数用意されています。
チェックイン前やチェックアウト後にも授乳室を開放してくれたり、宿泊中はベビーカーやバウンサーの貸し出しなどもしてくれます。

↓楽天トラベル 熱海後楽園ホテルはこちらから

2. 秀花園 湯の花膳

味わい広がる、眺めの宿。
お客様に選ばれる5つの理由を紹介します。

食事はお部屋でゆったりと

伊豆の新鮮な海の幸・山の幸を使ったお料理の数々をお部屋で楽しむことができます。

貴賓室では、料理長がその場で準備をするところが見られる「花ざかりの膳」が用意されています。
(洋室に宿泊、または5名以上の場合は、個室宴会場になります)

眺望抜群の屋上露天風呂

館内には「月の湯処」と「花の湯処」3つずつ計6つのお風呂があり、それぞれ名前がついています。

宿いちばんのおすすめは、月の湯処の展望露天風呂「月下美人」。
屋上の湯処から見える熱海の街の夜景は、旅のロマンを感じさせてくれます。

また、姉妹館である「湯宿みかんの木」の温泉も無料で利用でき、宿を行き来する温泉巡回バスもあります。

6つもお風呂があるのに、さらに
姉妹館も無料で利用できるなんてお得!

全室オーシャンビューの客室

客室は、女将のこだわりで生花が活けられ、ゆっくり寛げる空間になっています。
すべての客室から、相模湾や熱海の夜景を望むことができ、海上花火大会も目前に見ることが可能です。

宿泊客のニーズに合わせた客室

・露天風呂付き貴賓室
2023年2月に客室露天風呂をリニューアル。
広大な海や美しい夜景を独り占めにして、ゆったりと寛げるお部屋です。
和洋室タイプ・和室タイプのお部屋があります。

・露天風呂付き客室
2021年6月に3室、2023年1月に1室、客室露天風呂をリニューアル。
お部屋の露天風呂で、海を見ながら温泉に浸かり、湯上がりの冷たいビール、お部屋でのお食事と贅沢な気分が味わえます。

・純和風客室
窓いっぱいに広がる海の眺めに、ゆったりと落ち着けるお部屋です。
ご家族、ご夫婦に適した10畳1間のお部屋と、グループでの利用に適した8畳2間続きのお部屋の2通りがあります。

全客室で高速Wi-Fi対応

無線LANでインターネットへアクセスできます。

↓楽天トラベル 秀花園湯の花膳はこちらから

3. 絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門

楽天ゴールドアワードを6回獲得&日本の宿アワード4回受賞の人気のお宿です。

賞の数がすごい!
それだけ多くの人から支持を得ているんですね。

古き良き日本の風情と現代的な感覚を交錯させ、懐かしさの中に新しさを感じさせる、絶景掛け流しの宿です。
3つの魅力を紹介しましょう。

お子さま向けのお料理と懐石コース

季節を感じる旬の食材と、地元の新鮮な食材を活かした懐石コースが用意されています。
料理人が心をこめて繊細に作り上げる自慢の懐石コースをご堪能ください。

お子さん向けにも旅のお料理を1人前でお楽しみいただけます。
3~5才向けのお料理と、6~12才向けのお料理があります。
*離乳食の用意はありません。

食事処は、宿泊客のプライベートを大切にする半個室の造りになっています。
夕食は、オプションで「お部屋食」へ変更することが可能ですが、ひとりにつき別途1000円かかります。

つるりと優しい美肌温泉

大浴場・貸切露天風呂・客室露天風呂があります。
大浴場では寝転んで温泉を楽しむことができる「寝湯」があります。

泉質は、pH 8.0の弱アルカリ性で、つるりと優しい美肌の湯です。

高級マットレス使用の客室

客室は、優雅な露天風呂客室から、最大7名まで利用できるファミリー向けのお部屋など、さまざまな宿泊スタイルに対応しています。

寝具は全室シモンズ社のマットレスが使用されています。

↓楽天トラベル 熱海月右衛門はこちらから

4. みのやホテル

熱海港まで歩いてわずか1分の、潮の香り漂う全室オーシャンビューのお宿です。
お部屋から海を望め、船の往来や、熱海の夜景も楽しめます。

観光ホテルというよりは、ビジネスホテルの雰囲気で、お友達との卒業旅行やお一人旅をリーズナブルにしたい方に向いています。

素泊まりで宿泊費を安くおさえたい方向きです。

食事は地元の飲食店で

素泊まりプランのため、食事はつきません。
地元ならではの隠れた名店を見つけるのも楽しいですね。

館内には喫茶コーナーがあり、軽食やアルコールを提供しています。
モーニングつきプランでは、軽食を喫茶コーナーかお部屋へテイクアウトから選べます。

お風呂は近くの温泉施設へ

お部屋のお風呂はユニットバスのようです。
熱海は温泉街なので、ホテル近くの温泉施設をホテルの方に聞いてみましょう。

お部屋の目の前は輝く海

全室オーシャンビューの客室です。
すぐ目の前が海なので、海上花火大会は、お部屋にいながら臨場感あふれる花火見物ができます。

↓楽天トラベル みのやホテルはこちらから

5. 熱海温泉 月の栖 熱海聚楽ホテル

人と人との「つながり」を大切にしているホテルです。
熱海駅から徒歩3分と好立地なので、電車でご旅行をされる方にも便利ですね。

厳選された地元食材を使った創作和会席料理

料理長が、地元の網元や市場で吟味して仕入れた食材のみを使用。
季節の食材を使った創作和会席をお部屋でいただくことができます。

キッズメニューも用意されていますよ。

小さなお子さん用のお食事は助かりますね。

美肌効果も期待できる温泉

源泉温度78度の弱塩泉の温泉は、さらりとした湯上がりで、体が芯から温まります。
しっとり湯冷めしいくい美肌の湯で、湯量もたっぷり。

手足を伸ばしてゆったり寛げる、三日月をモチーフにした石造りの浴槽がある有料貸切風呂「月うさぎ」が2023年3月にオープンしています。

花火を見るなら海側のお部屋

熱海の景色を楽しめる海側の客室と、リーズナブルな街側の客室があります。

海側のお部屋からは海上花火大会を大迫力で見ることができ、感動されたお客様が帰る際に翌年の予約もしていくそうです。

ご家族・ご夫婦・お友達・カップルなど、さまざまなお客様にご利用いただけます。

↓楽天トラベル 月の栖 熱海聚楽ホテル

6. ホテル貫一

朝も夕もお食事はお部屋で

お子さま連れや、お年を召した方にとっては、食事処への移動も大変ですよね。
こちらのホテルでは、朝食も夕食もお部屋食でいただくことができます。

周囲の目を気にせず、自分たちだけの空間で、季節の海の幸を使った旬会席を楽しめます。

お部屋で食事ができると、より一層
ゆったりとした旅になりますね。

贅沢の極み!お湯を毎日張り替える自家源泉掛け流し温泉

旧皇族久邇宮家から譲り受けた、熱海でもめずらしい石膏弱食塩温泉。

ホテル敷地内からコンコンと湧き出る温泉をそのままお風呂に流し込んでいます。
そのため、なんと贅沢にも毎日お湯を張り替えているそうです。

源泉大浴場のほかに、屋上の貸切露天風呂も利用できます。

花火も見える 相模湾を望むゆったりとした客室

風情のある数寄屋造りのお部屋は、ゆったりとした間取りで、窓を開ければ相模湾が一望できます。
海側のお部屋からは、海上花火大会を楽しむことができます。

↓楽天トラベル ホテル貫一はこちらから

7. 熱海玉の湯ホテル

ホテルの一番の自慢は、ホテル横にある温泉源地だそうです。
ここから直接天然温泉を汲み上げ、浴槽に引き込んでいます。

料理長が腕によりをかけた季節感たっぷりの真心料理

新鮮な海の素材と旬の食材を使用した、季節感たっぷりの料理は、料理長が一品一品丁寧に真心をこめて腕をふるいます。

夕食は、海の幸はもちろんお肉料理まで、四季折々の「旬」をふんだんに使ったお料理をいただくことができます。
美味しい料理に自然と笑顔に会話も弾むでしょう。

朝食では名物の干物をその場で焼き上げるので、アツアツほくほくの美味しい地元のお魚がいただけます。

旅館の朝食で出てくる鯵の開きは
どうしてあんなに美味しいのかしら!

熱帯魚を楽しめる大浴場と温泉無料配布?

展望露天風呂(温泉ではありません)からは、お天気が良ければ初島や房総半島、相模湾などが望めます。

大浴場の壁に水槽が埋め込まれ、熱帯魚の遊泳を見ながらお風呂に入れるため、特にお子さまからの人気が高いです。

サウナや寝湯も利用できます。

玉の湯ホテルの温泉を自宅でも楽しんでいただくために、ポリタンクをご持参のお客様には、無料で温泉を分けていただけるサービスもあるそうですよ。おもしろいですね。

日の出を望むお部屋

この宿の客室の魅力は、やはりなんといっても窓からの海の景色です。
天気が良ければ、海からの日の出を見ることができるでしょう。

朝の陽射しで目覚める、極上のひとときを味わってみませんか。

↓楽天トラベル 熱海玉の湯ホテルはこちらから

部屋から花火が見える宿7選 まとめ

花火シーズンの本番はまだまだこれから。
熱海海上花火大会は、秋や冬にも開催されます。

もし夏に希望する宿泊施設の予約が取れなくても、海岸で花火を見て楽しむこともできますよ。
今年の予約が取れなければ、とりあえず来年の予約を入れておくのも良いでしょう。

部屋から花火が見える宿やホテルは人気が高く、予約が取りにくいこともあるかもしれません。
そのときは、部屋からは見えないけれど、ビーチまで近い宿やホテルも探してみてくださいね。

秋そして冬には、乾いた空気に咲く、冷たい花火の花もいいものですよ。

あなたが花火を一緒に見たいと思う方と、素敵な時間が過ごせますように。

目次